
- 2025年5月24日(土)13:00new
- 舞台出演情報
観世流能楽師今村嘉太郎独立15周年記念公演
観世流能楽師 今村嘉太郎 独立15周年記念公演
渾身の舞『道成寺』、この一日にすべてを込めて
能の中でも屈指の難曲として知られ、
演者の気迫と技が問われる大作――『道成寺』。
その鐘に込められた執念、情念、そして浄化の祈り。
華やかさと激しさを併せ持つ舞台が、福岡にて繰り広げられます。
このたび、
観世流能楽師 今村嘉太郎が独立15周年を記念し、渾身の一曲として挑みます。
能楽師としての歩みを重ねてきた節目の舞台。
今村嘉太郎の“今”を体現する、まさに記念碑的な一日となることでしょう。
今回、私 今村哲朗は
「養老 水波ノ伝」を紋付袴にて舞囃子で勤めさせていただきます。
本曲は、天下の名瀑・養老の滝にまつわる霊水伝説をもとに創られた作品。
“薬の水”と称えられた霊水、そして楊柳観音の化身とされる山神の舞が、神秘的で清らかな世界を舞台に描き出します。
水の恵みと自然の神性、そしてその背後に宿る慈悲と祈り――
それらすべてを込め、気迫ある舞囃子で表現いたします。
兄・今村嘉太郎による大曲『道成寺』とあわせて、
私 今村哲朗が舞う『養老 水波ノ伝』をぜひご堪能ください。
人生の節目に挑む渾身の舞『道成寺』、
そして水の神秘を映す幽玄の舞『養老 水波ノ伝』。
それぞれの舞台に込めた想いが、
ご覧いただく皆さまの心に深く響きますように。
この日、この時だけの一期一会――
魂に触れる舞台を、どうぞお見逃しなく。
2025年5月24日(土) 13:00開演
福岡市大濠公園能楽堂
【全席指定/自由席あり】
SS席 15,000円
S席 12,000円
A席 10,000円
B席 8,000円
自由席 6,000円
学生席 3,000円
▼お申し込み・お問合せはサイト内のフォームよりお願いいたします。